ニューヨークへの引っ越しがあと1週間にせまってきました。今回は初めて3人子連れのロードトリップです。夫と車1台ずつ運転して、アメリカ南部から北のニューヨークまでドライブです。ロードトリップというほどでもないでしょうが、わたし的には子供たちをつれて、自分でも運転し、頑張って運転しても1~2泊はするであろう旅になるのでロードトリップ気分です。
ニューヨークといっても?
さっきからニューヨークニューヨークといっていますが、私たちが行く場所は、多くの方がニューヨークと聞いてイメージするであろう写真のようなきらびやかなマンハッタンではなく、ニューヨークの田舎です!笑
友達や日本にいる家族にも、毎回説明し、疲れました。笑 あの”ニューヨーク”ではないと。
アメリカは本当に広くて、同じニューヨーク州でも、飛行機で移動するときもあります。例えばNYC(ニューヨークシティ、ドラマや映画に出てくるニューヨークの中心部)から、私たちが今度住む場所は、飛行機で2時間かかります。車だと5時間…
日本ではなかなかイメージがわかないですよね、同じ県内を飛行機で移動するなんて。
引っ越しへ向けて
引っ越しがせまり、今回の専属ベビーシッターさんとも、先日お別れをしました。毎回泣く( ノД`)シクシク…
子供たちはまだ小さいのでよくわかっていないと思います。でも私たちはベビーシッターさんを決めるときは何度も面接をして、納得のできる、信頼できる人を探して決めます。子供たちのことをとてもかわいがってくれますし、毎日のように顔を合わせるベビーシッターさん、子供たちもとてもなついているベビーシッターさんとのお別れはやっぱり感慨深いものがあります。
好きな場所に住む
職場を持たない私たちはパソコンで仕事をしてるので、好きなように住む場所を選んでいます。最近は行き先の決め方、考え方が子供中心になりました。住む場所を自由に決められる仕事は、子育てにとってもとても有利になると思います。
毎回田舎を選んでいる理由も子育てが関係しています。夫と2人だけだったら飲み歩いたり遊びほうけられる都会を選んでいます。笑
子育てと仕事の関係についてはこちらの記事でも書きました。
引っ越し中にも仕事
好きな場所で仕事ができると引っ越し中にも仕事が出来たりします。途中休憩のモーテルで、今回も私は仕事をすると思います。夫が仕事をしていないので、育児してくれて助かってます。汗
アフィリエイトを始める人って、「自由になりたい」とか「会社やめたい」とか「お小遣い稼ぎしたい」というお金目的の人が結構多いと思います。でもジャンルによってはやっていて楽しい、本当に趣味や好きなことが仕事になります。
例えば私は特化型ブログを作って、お悩み相談系、人の役に立つ情報をいつも探し記事にしています。最近は外注さんのお願いすることの方が多くなりましたが、外注さんとのやりとりも好きです。主婦の方がほとんどで、本当に頑張ってくれる方が多いです。
ちなみに特定の外注さんに記事作成を手伝ってもらうようになると、せっかく書いてもらった記事を綺麗に見やすく、喜んでもらえるような編集ができるようにしたいという気持ちから、気を引き締めて仕事に取り掛かるようにもなります。
話はすごくそれましたが、私は「遊んで暮らしたい」とは一生思うことはないと思います。アフィリエイトって結構楽しいです。詐欺などと言われている反面、やりがいがあって人から頼られる、責任感も必要な仕事もちゃんとあります。色んなジャンルがあるので本当にそれぞれだとは思います。
ニューヨークへ引っ越し おわりに
なんだかまとまらなくなってしまいましたが、私が言いたかったことは、住む場所を選べる、仕事を頑張れば頑張るほど、収入につながる、ノマドライフは子育てにもおすすめ。女性にぜひ始めていただきたいお仕事です。